boyaki_a/00015
のバックアップ(No.1)
[
トップ
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
|
ヘルプ
]
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
boyaki_a/00015
へ行く。
1 (2006-10-14 (土) 12:03:34)
2 (2006-10-14 (土) 12:03:34)
3 (2006-10-14 (土) 12:03:34)
4 (2006-10-14 (土) 12:03:34)
5 (2006-10-14 (土) 12:03:34)
6 (2006-10-14 (土) 12:03:34)
7 (2007-06-10 (日) 18:33:55)
8 (2007-06-10 (日) 18:33:55)
日本の国債の現状を考えるためのメモ
(by
K
, 2006.10.14)
↑
名目GDPと政府負債残高の比の推移
この表の意味:非常におおざっぱな近似として、毎年の税収は名目GDPに比例する(GNPのほうがいいかもしれないのだけれど)。そして毎年の税収の伸びが政府負債の伸びを上回れば、いつかは国債をすべて返済できる。比が変わらないようなら永遠に返済が続くことにはなるが、財政破綻も回避できるかもしれない。比率が悪化していくのなら大規模な改革をしない限り、政府は財政破綻を免れない。
日本:
年
名目GDP
政府負債
1994
493.3
単位:兆円
資料:
http://ja.wikipedia.org/wiki/
国内総生産
http://www.mof.go.jp/1c020.htm
↑
こめんと欄
コメント
お名前
NameLink