p20190225a
のバックアップ(No.1)
[
トップ
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
|
ヘルプ
]
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
p20190225a
へ行く。
1 (2019-02-25 (月) 11:38:31)
2 (2019-02-25 (月) 12:42:15)
3 (2019-02-25 (月) 15:42:11)
4 (2019-02-27 (水) 08:54:37)
タスクセーブなどに関する議論
(by
K
, 2019.02.25)
↑
(0)
Essen2019-Aに搭載されていた変数監視機能は、結局は第一世代OSASKの目指していた「タスクセーブ」の副産物みたいなものです。そう私はタスクセーブをずっとやりたかったのです。
↑
(1)
以前は、タスクセーブ相当なことをするには、OSから手掛けなければいけないと思っていました。それはASLRなどによって、起動ごとにポインタが変わってしまうからです。それでは全メモリイメージを保存していても、再開がうまく行きません。
しかしそれは