OSASK-WikiのKのひとりごとの過去ログ
- 本家:OSA:K
- 過去ログにコメントしたい人も、本家のこめんと欄に突っ込んでください。
2004.04
ひとりごと
- さああしたの夜からプログラムを書くぞー! -- 2004-04-03 (土) 01:54:18
- ひとりごとの古い部分を過去ログに追い出した。 -- 2004-04-03 (土) 12:49:23
- あれもしかして僕はまだver.4.4のソースをリリースしてない? -- 2004-04-03 (土) 12:50:51
- edimgをアーカイバとして使うための修正が済んだ。(参照:2004-01-14のひとりごと) -- 2004-04-04 (日) 15:00:51
- O_SASKみたいな出版に向いた、低コストで利益の大きい出版方法かも?(500円で130円というと一般的な印税よりもずっと多い)。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/05/news014.html -- 2004-04-06 (火) 01:50:36
- というか書店を経由する必要すらないか。単にPDFをダウンロードしてもらえばいいともいえる。これならコストはほぼ無料だし。 -- 2004-04-06 (火) 01:52:33
- なんとかしめきりにまにあった!>未踏ユースの応募 ← 未踏本チャンのまちがい -- 2004-04-07 (水) 12:49:18
- 締め切りに間に合ったからといって、採択されるというわけではないけれども。 -- 2004-04-07 (水) 12:50:05
- なんだかしらないけど、 http://pc.watch.impress.co.jp/ にアクセスしてもなかなかデータがこないよ。うちだけの現象なのかな。 -- 2004-04-07 (水) 13:43:06
- ↑いつのまにか、いつもどおり見られるようになった。 -- 2004-04-07 (水) 17:05:47
- testシリーズの再パッケージ作業中。 -- 2004-04-07 (水) 17:06:25
- 未踏だったのにひとりごとには間違えてユースと書いていた(4/7)。 -- 2004-04-08 (木) 11:36:19
- imasyのosaskディレクトリを整理中。30MB以上を6MBくらいにできた。 -- 2004-04-09 (金) 00:47:03
- http://k.osask.jp/ への移行にも着手。 -- 2004-04-09 (金) 01:19:46
- 以前どこかで僕はホームベーカリーは採算が取れないなどと言ったような記憶がありますが、材料を上手にそろえれば余裕で採算取れそうです。ということで、そのときの発言は撤回。フランスパン風の食パンなら、奮発して北海道産の小麦粉を通信販売で買ったとしても、1.5斤が123円で作れそうです(電気代含む)。1.0斤換算なら82円ですね。これはスーパの安売りよりも十分に安いです。 -- 2004-04-09 (金) 16:41:05
- このコストには通信販売購入時の送料も含まれています。ただこのコストにはホームベーカリーのコストは含まれていません。ホームベーカリーの寿命がどれほどか分からないので・・・。1000回焼いたら壊れるかな。そしたら1.5万円の機種なら1回の焼きで15円くらいのコストですね。138円(92円)でも、採算は取れています。 -- 2004-04-09 (金) 16:44:29
- 概算ではノーマルな食パンの材料費が結構高くて、94円/斤。ソフト食パンだと90円/斤でした。どちらも「ホームベーカリーの購入費/寿命回数」は加算していません。 -- 2004-04-09 (金) 16:48:40
- 毎日焼いたとして、6年くらいは持ってくれそうだよねえ。まあ2000回の焼きには耐えそうかな。そうすると、1回の焼き当たりのホームベーカリー購入費は15円じゃなくて7円くらいかな。 -- 2004-04-09 (金) 16:53:31
このひとりごとに対するこめんと
- リリースしてなさげかも -- あっきぃ 2004-04-03 (土) 14:32:13
- 書籍を作るのにはそれなりのお金がかかるのでPDFで流すと原価の回収が難しいかもです。 -- ベイサイド 2004-04-06 (火) 10:13:36
- そういう内容のものであれば、PDFは向きませんね(適当に暗号化して、暗号解除のためのキーを売るという平凡な方法もあるにはありますが)。 -- K 2004-04-06 (火) 10:33:46