osc-do 2005 に行くためのコストを減らそう
- 当初は旅券の手配などを全部OSC関係者の人にお任せしていたのですが、忙しくなったようで、僕が自力でがんばることになりました(できればOSC側の負担を減らしたいと常々思っていたので、がんばります)。
- しかし恥ずかしいことに、僕は今まで自分で旅券を取ったり宿泊の予約をしたりしたことがありません(ただのひきこもりくんなので)。で、どうやったらうまくできるのかが分からないので、みなさんにいろいろ教えてもらいたいのです。お知恵をお貸しください!
- クラーク会館について調べたところ、JR札幌駅が一番近いようです。
- JR横浜駅が出発地です。
- 行きの朝は、横浜駅に8時、というのが精いっぱいです(横浜駅までが遠いので)。
- 帰りは横浜駅に夜10時には着きたいです。それ以降だと家につけないかも・・・。
- 移動日は、7/8(金)、7/10(日)です。
- もっと早くから来たり、もっと遅くまでいるのもアリです。でもそうすると宿泊費のせいでお金がかかっちゃいますよねえ。
- 宿泊日は、7/8、7/9です。
- 6/20(日)に決定して予約を入れようと思います。
交通
- 飛行機の場合:
- ANAとJALで調べてみたところ、どちらも同じでした。
- 片道で特割7を使って、20,700円でした。これに保険とかで400円が加算されます(ANAの場合。JALは追加料金なしかも)。これに羽田空港までの電車代470円と千歳空港からの電車代1,040円を足すと、22,210円ということになります。往復だとこれで44,420円です。
- 電車の場合:
- 行きも帰りも時間はあるので、電車で行くという手もあります。もしこれでかなり安くなるのなら、札幌観光が少し減ってでも、こっちを選びたいところです。
- http://transit.yahoo.co.jp/ で検索してみました。23,090円でした。8時出発の19時到着でした。うむむう。これなら飛行機かなあ。
- バス、船を使う場合:
- どうすれば安くいけるの?探しかたがわかりません!
- これか?! http://hokkaidou.ifdef.jp/ferry.htm
- フェリーと電車で、東京-札幌間が1万円弱。往復でも2万円弱。2泊を入れても下の例なら3万円くらいかな。片道でほぼ24時間かかります。
- 観光はできないかもしれないけど、たのしい船旅ができるぞ!これいいかも!いや、安くなった分で、さらに1泊増やしてもいいなー。そうすると、船2泊、札幌3泊。合計5泊6日の大旅行だぁー。
宿泊
がんばって調べた
こめんと欄