osc-do 2005 に行くためのコストを減らそう
- 当初は旅券の手配などを全部OSC関係者の人にお任せしていたのですが、忙しくなったようで、僕が自力でがんばることになりました(できればOSC側の負担を減らしたいと常々思っていたので、がんばります)。
- しかし恥ずかしいことに、僕は今まで自分で旅券を取ったり宿泊の予約をしたりしたことがありません(ただのひきこもりくんなので)。で、どうやったらうまくできるのかが分からないので、みなさんにいろいろ教えてもらいたいのです。お知恵をお貸しください!
- クラーク会館について調べたところ、JR札幌駅が一番近いようです。
- JR横浜駅が出発地です。
- 行きの朝は、横浜駅に8時、というのが精いっぱいです(横浜駅までが遠いので)。
- 帰りは横浜駅に夜10時には着きたいです。それ以降だと家につけないかも・・・。
- 移動日は、7/8(金)、7/10(日)です。
- もっと早くから来たり、もっと遅くまでいるのもアリです。でもそうすると宿泊費のせいでお金がかかっちゃいますよねえ。
- 宿泊日は、7/8、7/9です。
- 6/19(日)に決定して予約を入れようと思います。
交通
- 飛行機の場合:
- ANAとJALで調べてみたところ、どちらも同じでした。
- 片道で特割7を使って、20,700円でした。これに保険とかで400円が加算されます(ANAの場合。JALは追加料金なしかも)。これに羽田空港までの電車代470円と千歳空港からの電車代1,040円を足すと、22,210円ということになります。往復だとこれで44,420円です。
- 電車の場合:
- 行きも帰りも時間はあるので、電車で行くという手もあります。もしこれでかなり安くなるのなら、札幌観光が少し減ってでも、こっちを選びたいところです。
- http://transit.yahoo.co.jp/ で検索してみました。23,090円でした。8時出発の19時到着でした。うむむう。これなら飛行機かなあ。
- バス、船を使う場合:
- どうすれば安くいけるの?探しかたがわかりません!
- これか?! http://hokkaidou.ifdef.jp/ferry.htm
- フェリー(2等)とバスで、東京-札幌間が1万円弱。往復でも2万円弱。2泊を入れても下の例なら3万円くらいかな。片道でほぼ24時間かかります。
- ちょっと奮発(?)して+2,500円の二等寝台にしようと思います。
- 観光はできないかもしれないけど、たのしい船旅ができるぞ!これいいかも!いや、安くなった分で、さらに1泊増やしてもいいなー。そうすると、船2泊、札幌3泊。合計5泊6日の大旅行だぁー。
- 船は、当然だけど、海がしけると、運休しちゃうらしい。それが難点だなあ。欠席しない確率を上げるという点では、やっぱり飛行機にするべきだろうか?(飛行機で欠席になったとしたらゆるしてくれるだろうけど、船で欠席は許してくれないと思うので。)
- やっぱり仕事で行くんだから、少しでも期日までに到着する確率を上げるために、船はあきらめようと考え中です。飛行機にしたほうが良さそうです。それにこっちでやらなければいけない仕事もまだあるわけだから、のんびり遊んでいる場合じゃないなーと。
- むしろ、このプランは、あっきぃさんのうちに(orその近くに)遊びに行くぞー計画のときに発動しよう。札幌-根室は往復で12,000円くらいっぽいし。・・・とおもったら、あれえ、飛行機なら往復で宿泊込みでも27,000円台だった。ううう、フェリーは札幌行きのときしか使えないのかー。よーし、いつかやってみるそー。
宿泊
がんばって調べた
観光(コストとはあまり関係ないけど、安く北海道を楽しむために)
こめんと欄
- え〜ん。衝突して、ゴミを吐いちゃった。 ゴメンなさい。7月8日羽田空港10:00発、8・9 ホテルニューオオタニ札幌 泊、10日帯広へ移動、11日とかち帯広空港16:25発->羽田空港18:00で、48,400円(往復 飛行機+ホテル2泊)+北海道内の移動 でどうでしょう? -- ron 2005-06-16 (木) 15:25:55
- あ、リロードはダメって、前聞いてたはずなのに、ゴメンなさい。スカイ...さんに札幌->帯広で見積をお願いしちゃいました。 ちなみに、知り合いの業者さん曰く 7発10着の方が安いとの話もありました。 どうしましょう? ... って、帯広行きを勝手に決めている自分がコワイ -- ron 2005-06-16 (木) 15:52:37
- ちなみに JAL は「バーゲンフェア」というのを、時々やります。会員向けには3ヶ月前、一般には2ヶ月前(厳密にはちょっと違うかな)に公表されるのですが、これを使うと 例えば9月8〜14日の登場で、東京/札幌が12,000円、東京/とかち帯広が13,000円とか、とってもお得です!スケジュールを後付けにしちゃうと 安く計画できますね! -- ron 2005-06-16 (木) 16:01:27