boyaki_a/00165
http://k.osask.jp/wiki/?boyaki_a/00165
[
リロード
] [
新規
|
編集
|
凍結
|
差分
|
添付
] [
トップ
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
|
ヘルプ
]
[
TOP/ルール
]
[
目次
]
[
最新の80件
]
[
人気の80件
]
最新の20件
2022-01-06
p20220106a
2021-12-23
p20211223a
2021-12-14
BarbaraDye@protonmail.com
2021-12-10
p20191125a
2021-11-10
p20211028a
2021-10-18
p20211017a
2021-10-15
p20211014a
2021-06-01
blogs2
blogs
2021-05-20
impressions
20212021
sam
klog/gfghh
2020-08-27
p20200821a
2020-08-16
p20200808a
2020-05-13
p20200513a
2020-04-23
p20200423a
2020-03-16
p20200315a
2020-03-11
p20200309a
2020-02-22
p20200221a
Counter: 1747, today: 1, yesterday: 0
教えるということ
(by
K
, 2011.07.19)
↑
(1)
ある人は、生徒に対して正解を教えること、つまり「正解は○○ですよ」ということが教育だと思っている。
でも僕は違う。僕は生徒が「ああ正解は○○なんだ」と実感させることが教育だと思っている。
↑
(2)
仮に正解を分からせることができたとしても・・・。
そのせいで分からない人を見下すようにならないほうがいい。
教える過程で「こんなことも分からないのか」「考えが浅い!」などと生徒を傷つけるようなこともしたくない。
↑
こめんと欄
コメント
お名前
NameLink
Last-modified: 2011-07-19 (火) 09:58:03 (3995d)