* 夢の追い方
 -(by [[K]], 2007.04.21)
 *** (1) 前提
 -夢を追いつづけるのは難しいです、どうしたらいいですか、ときかれたのであえて一般論にして考えてみました。
 *** (2) 本文
 -僕のアドバイスの結論は、期限を決めることです。たとえばとりあえず3年とか。何年にするべきかは夢の内容によるでしょう。その期限が来た時に、さらに期限を延長してもいいですし、期限より前にあきらめたければあきらめたっていいと思います。
 -とにかく、だらだらとやるのが一番悪いと思います。期限を決めれば、もっと集中できるようになるんじゃないでしょうか。
 *** (3) 自分の例
 -僕にとってOSASKの開発は夢でした。2000年度から本腰を入れて開発しましたが、3年間やってそれであきらめるかどうかを決めようと思いました。3年という数字は大学院博士課程に進んだとしたらこのくらいかかるだろうと思ったので、その代わりにOSASKを開発する人生にしようと思ったからでした。
 -2002年度が終わるころには、あきらめる必要を検討しなくてもいいくらいの状態になりました。そして今も続けています。
 
 * こめんと欄
 #comment

リロード   新規 編集 差分 添付   トップ 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS