* ムダ知識メモ
-(by [[K]], 2007.11.18)
*** (1)
-僕は中学や高校のころ、英単語をたくさん覚えているのはいいことだと思っていた。まあ今でもたくさん覚えている人をうらやましいとは思う。でも以前ほどにはうらやましくはない。そもそも単語がたくさん必要な言語仕様は、言語として精錬されていないと今は思うからだ。精錬されていない言語を堪能でなくても、あまり情けない気分にはならない。
--精錬された言語というのは、たとえば[[boyaki_a/00037]](2)のベーシック英語などを指すのだ。だからこの範囲の単語で知らないのがあれば、必死に覚えようと思う。
-他にもMKSAじゃない単位はいらないと思っている。少なくとも換算比を暗記していなくても恥ずかしいなんてこれっぽちも思わない。
*** (2)
-他には何があるだろうかと考えた。以下、思いついたらどんどん追記する。
-地名はムダ知識だと思う。緯度と経度と高度(マイナスなら深度)だけでいいじゃん。これさえあれば地名をひとつも覚えていなくても、地球上のすべての地点を正確に指し示すことができる。うちの弟は白紙の世界地図にたいして指差した国名を当てるクイズがえらく得意だし、日本の全部の都道府県名・県庁所在地をいえるらしいが、今の僕はそんな能力をうらやましいとは思わない。そんな能力を身につける暇があったらほかの事を覚えたい。
--知人の間ではこの意見は不評。座標のほうがいいというなら、ドメイン名よりIPのほうがいいというのか?って反論された。うーん、なるほど。ちょっとくやしいけど的確でいい反論だ・・・。
* こめんと欄
#comment