* 複素平面の挙動からオイラーの公式を導く
 * 対数と複素平面の挙動からオイラーの公式を導く
 -これはたぶん高校1年のときにやっていたことです。
 -僕の時代の数学の課程では複素平面は扱わないのですが、なんかの本で読んで、足し算や掛け算が図形だけでできるなんて面白い、と感じていろいろいじくって遊んでいたときに見つけたことです。
 -当時は大喜びしたのですが、数ヵ月後に本屋で数学辞書をみて、かなり基本的な事項としてオイラーの公式が挙げられているのを知り、車輪の再発明に過ぎないということを知りました。
 
 ***
 
 *** オイラーの公式を導くためのいろんな導出法
 
 
 * こめんと欄
 #comment

リロード   新規 編集 差分 添付   トップ 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS