* OSC2019東京春のための特設ページ -(by [[K]], 2019.02.18) -註:ここはOSASK計画のwikiではなく、[[K]]の個人wikiですが、とりあえず間借りしています。 ** (1) メイン作品の紹介 -''Essen2019-A'' → [[p20190209b]] --[概要] 川合は2014年の秋ごろから、プログラミング言語を作っています(参考: [[p20190213a]])。 --それがEssenというコンセプトにまとまったのが2016年の夏で、2018年はJITコンパイラを作っていました。 --予定では2019年もJITコンパイラをメインでやるつもりですが、それと並行して、変数の保存や実行中のプロセスの保存、並列実行制御などをやりたいと思っています。 --このEssen2019-Aは、その並列実行や変数監視のとっかかりとして開発したものです。 ** (9) 前回へのリンク -[[p20181026c]] : OSC2018東京秋のための特設ページ -[[p20181026c]] : OSC2018東京秋のための特設ページ メインは「blaライブラリ」「TL-1」「TJ-03」など