OSASK-WikiのKのひとりごとの過去ログ
- 本家:OSA:K
- 過去ログにコメントしたい人も、本家のこめんと欄に突っ込んでください。
2005.07
ひとりごと
- OSA:あっきぃさんのページによると、ついにOSA:I.Tak.さんがPNGルーチンを最適化してくれそう?! --
- あれえ? k.osask.jp に一切つながらなくなった?って僕だけ? ping してみると unknown host になっちゃう! --
- 設定とかはいじってないし、さっき設定見直したら、やっぱり設定は正常っぽいです。 とりあえず数時間待ってみます。 --
- なんだよ、もうなおった! 原因はよく分からないけど、直ったのでOK。 --
- うおー、これはいったいどういうことだ!OSC-DoのOSASKセミナーの予約人数が27人(定員40人)だって?!そんなに期待されていいのか??? --
- というか、きっと誰かが間違えて10回くらいクリックしちゃっただけじゃないかな。とりあえず、そう思ってみることにしよう。 --
- 今夜から僕は月曜日の朝まで音信不通です。何か急用があったら、あっきぃさんに伝言してください(笑)。そうすれば土曜日には伝わりますよ。 --
- とりあえず無事に帰ってはきたけど、力尽きたので寝ます。 --
- 今日はたくさんお昼寝しましたー。ということで、明日からいろいろ再開。 --
- それにしても神奈川は暑いようー --
- これいい!Pi-BOX http://www.pinon-pc.co.jp/products/systempc/syspc-s/pibox/index.htm --
- microSD というのが出るらしいです。 11×15×1mm だそうです。miniSDが、 20x22x1.4mm だったので、これはすごく小さそうです。 --
- I.Tak.さんからすごそうなPICTURE0.BINがでたー! --
- 今日は「ちょっと一言」を更新。 --
- 今日はこんなページを作ってしまいましたので、一応お知らせ。 http://k.osask.jp/wiki/?ADSL --
- ここ数日、2chのOS板が人大杉でアクセスできないです。とりあえず適当な2chブラウザを使うと見られるので問題はないのですが、夏休みだとそんなにOS板を見に来る人が多いのかな? --
- そういえば、OSASKのVirtualPC版を作ったらどうですかと提案されていたのを思い出しました。だれか作ってくれませんかー?ちなみに用途としては、MacOSでOSASKを動かしてみたい人向けです。FDイメージ(or CDイメージ)からMacOS上のVirtualPCで動かすのは、ちょっとハードルが高いといわれました。 --
このひとりごとに対するこめんと
- お、今日出発ですか〜。道中お気をつけて〜(`・ω・)b -- OSA:あっきぃ
- 今から出発でーす。 -- K
- 北海道につきましたー。親切なかたのおかげで、Lib50からアクセスしています。 -- K
- お帰りなさい&お疲れ様です〜ヽ(´∀` -- OSA:あっきぃ
- OS板が、というよりOS板のあるサーバーが、ということなんだと思います。read.cgiは共通だったと思いますし。 -- Zakky
- なるほど、言われてみるとそうですねえ。どこの板が大人気なんだろう? -- K
|