スタックベースにするとレジスタベースの時より機能密度が上がることが期待できます。
|4| load c |4| load b |4|4| add |4|4| store a =24
|12|4|4|8| add a,b,c
|8|4|8| add a,b
|8|4|4| add a,2
y = 2.0 / (1.0 + erf((50.0 - x) * 0.05 * sqrt(2.0))) - 1.0;
「はりぼてOS」のソースコードだが、先に進むと本のサンプルはどんどん汚くなっていく。 低レベルの(ハードに近い)ソースは汚くなるのは必至なのか。似たようなコードがずっと続いたり、 やたらネストが深くなったりする。行き当たりばったり感が抜群である。
コメント | お名前 | NameLink | |