2017_03
の編集
https://k.osask.jp/klog/?2017_03
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
2012_0001
2013_0001
2013_0002
2013_0003
2014_0001
2015_0001
2016_07
2016_08
2016_09
2016_10
2016_11
2017_01
2017_02
2017_03
2017_04
2017_05
2018_01
2019_01
BracketName
FormattingRules
FrontPage
Help
InterWiki
InterWikiName
InterWikiSandBox
K
KH_SARC_00
KH_dha8
MenuBar
PHP
PukiWiki
PukiWiki/1.4
PukiWiki/1.4/Manual
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/A-D
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/E-G
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z
RecentDeleted
SandBox
VC_install
WikiEngines
WikiName
WikiWikiWeb
YukiWiki
fdpl_memo0001
fdpl_memo0002
fdpl_memo0003
fdpl_memo0004
fdpl_memo0005
fdpl_memo0006
fdpl_memo0007
fdpl_memo0008
fdpl_memo0009
fdpl_memo0010
gg02_0004
gg02_0005
gg02_0006
gg02_0007
gg02_0008
gg02_0009
https
impressions
memo0001
memo0002
oisix01
osaskology
osaskology0
osecpu_0001
osecpu_0002
p20200229a
p20200303a
p20200310a
p20200321a
p20200401a
p20200730a
p20201230a
p20220628a
p20220701a
populars
prog_0001
prog_0002
prog_0003
prog_0004
prog_0005
* 2017年03月 -(by [[K]], 2017.03.27) ** 2017年03月27日(月) #00 wikiが動かない! -タグ: #雑談 -2週間ほど前に、osask.jpドメイン上で動くwikiが全部動かなくなってしまいました。xrea.comの設定変更の影響でした。 -wikiをバージョンアップしなきゃいけないのかなーとあれこれと試しましたが、それでもうまく行かなくて、それでせっせと検索してヒントを探していたら、.htaccessに「 AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php 」を書き足しましょうという案内を発見。 -おかげで設定変更などをする必要もなく、すべて動くようになりました。 -めでたし、めでたし。 ** 2017年03月28日(火) #00 情報オリンピック 春季トレーニング合宿 -タグ: #雑談 -上記表題の合宿に、講師として参加しました。完全に事後報告ですが、まあ報告しないよりはいいかなと。 -https://www.ioi-jp.org/camp/2017/2017-sp_camp-rules.html 講義5 3月23日(木) 16:00~18:00 講師 : 川合秀実 先生 (サイボウズ・ラボ株式会社/一般社団法人未踏 理事) 横浜市立大学大学院 総合理学研究科 修士課程修了, 修士(物理学) 2002年度未踏ソフトウェア創造事業 未踏ユース 採択 著書「30日でできる! OS自作入門」 (毎日コミュニケーションズ) 題目 : プログラムはどこまで小さくできるのか 概要 : プログラムは処理手順をデータで表したものです. 無駄や重複を徹底的になくすと, どこまで小さくなるのでしょうか. 独自バイトコードを作って実験しました. * こめんと欄 #comment
タイムスタンプを変更しない
* 2017年03月 -(by [[K]], 2017.03.27) ** 2017年03月27日(月) #00 wikiが動かない! -タグ: #雑談 -2週間ほど前に、osask.jpドメイン上で動くwikiが全部動かなくなってしまいました。xrea.comの設定変更の影響でした。 -wikiをバージョンアップしなきゃいけないのかなーとあれこれと試しましたが、それでもうまく行かなくて、それでせっせと検索してヒントを探していたら、.htaccessに「 AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php 」を書き足しましょうという案内を発見。 -おかげで設定変更などをする必要もなく、すべて動くようになりました。 -めでたし、めでたし。 ** 2017年03月28日(火) #00 情報オリンピック 春季トレーニング合宿 -タグ: #雑談 -上記表題の合宿に、講師として参加しました。完全に事後報告ですが、まあ報告しないよりはいいかなと。 -https://www.ioi-jp.org/camp/2017/2017-sp_camp-rules.html 講義5 3月23日(木) 16:00~18:00 講師 : 川合秀実 先生 (サイボウズ・ラボ株式会社/一般社団法人未踏 理事) 横浜市立大学大学院 総合理学研究科 修士課程修了, 修士(物理学) 2002年度未踏ソフトウェア創造事業 未踏ユース 採択 著書「30日でできる! OS自作入門」 (毎日コミュニケーションズ) 題目 : プログラムはどこまで小さくできるのか 概要 : プログラムは処理手順をデータで表したものです. 無駄や重複を徹底的になくすと, どこまで小さくなるのでしょうか. 独自バイトコードを作って実験しました. * こめんと欄 #comment
テキスト整形のルールを表示する