オープンソースカンファレンス 2006 新潟 の覚え書き
6/15(木)
- 新宿で深夜バスに乗る。人はかなり少ない。あまりに少なくて自由席。
- 全然眠れないかと思ったら、それなりには寝られた。
- 右前の人の携帯電話がぴかぴか光ってちょっとだけ気になった。
- 前の人が寝返りを打つたびにシートがきしんでなんか気になる(うるさいというほどではない)。
- 夜中におなかがすいて105円のアイスクリームを買う。
- 1円あたりの熱量が一番大きい気がしたので、このアイスクリームにした。商品名は思い出せないがソフトクリーム型(気分的には同社のもなか型を食べたかったんだけど、同じ値段で重量が少なかったので、ソフトクリーム型に)。
- 中に氷の粒(?)が入っていて確かにさわやかなんだけど、カロリー重視としてはなんかくやしい。
6/16(金)
- 5:30くらいに新潟駅に到着。やったー新潟駅だ。
- とりあえずやることがない。即売用+見本用の本が重くて仕方ないので、まずはコインロッカー探し。無事に発見する。100円玉が足りないので近くのお店にお願いする(朝早くから両替だけさせてお弁当の一つも買わないでごめんなさい)。
- コインロッカーに重い荷物をしまって駅の中をうろうろしたら、コインロッカーをあちこちに発見。後で前夜祭に出ることを考えると、南口中央のコインロッカーを使ったのは明らかに失敗だった。まあいいさ、そういう細かいことは気にしない。