2016年11月

  • (by K, 2016.11.02)

2016年11月02日(水) #00 たくさんの人が行政に不満・・・

  • タグ: #雑談
  • 世間では子育て支援が不十分だとか、少子化対策はどうなっているんだとか、消費税や所得税が高すぎるとか、行政に不満がある人がたくさんいる。
  • 行政はそれに応えようとしているわけだけど、それっていつかはすべての問題が解決して平和になったりするものなのだろうか。
  • どこまでいっても、「もっと」「もっと」と言い続けられて、終わらないんじゃないだろうか。
  • 国家予算や地方自治体の予算には限界があって、すべての望みを完全に叶えるのは不可能だと思う。でも多くの人は遠慮なくクレクレくんになってしまう。なぜだろう。
  • 相手が行政じゃなかったらどうだろう。たとえば普通の会社だったら?製品が気に入らなければ買わなければいい。
  • そう、買わなければいいという選択肢があれば、文句を言う人は激減する。
  • それに「まあ300円だからこれくらいなのはしょうがないか」っていう発想もできる。
  • でも税金ではそういう発想になることはめったにない。
  • なんかおかしいと思う。
  • 各自、所得や消費に応じて、既定の税金を遅滞なく収めていることだろう。そうなると、それだけで「義務を完全に果たしているのだから」納付総額に関係なく要望できるはずだし、投票は同じ1票だと考えるだろう。その考え方はわかる。
  • でも、それじゃあクレクレくんになってしまうことを避けられない。「こっちは義務を完全に果たしたのだから、お前はこっちの要望をちゃんと聞け」と。なぜ100万円しか支払っていないのに、数百万円もの行政サービスを期待してしまうのだろう。冷静に考えたらそんなの不可能だってわかるのに。
  • 一つには、よその誰かが補助金や助成金でいい思いをしたのを見ているからだと思う。アイツがそこまでやってもらえるのなら、自分たちだってやってもらえていいはずだ、と。
  • でもその論法はやっぱり無理がある。行政がかき集めた総額以上のサービスはどうやってもできないのだから。自分が支払った税金に思いをはせて、「この金額の支払いでこれだけやってくれるのなら、うん、まあ悪くないな」とか「なんてありがたいことだろう」って思うことがイライラしないで済む方法じゃないかと思う。

2016年11月04日(金) #00 僕の夢

  • タグ: #雑談
  • 上記の「2016年11月02日(水) #00 たくさんの人が行政に不満・・・」と「2016年09月01日(木) #01 多数決じゃだめなこともあるという話」を組み合わせて思ったんだけど、つまり、行政に期待しちゃダメなんだと思う。だから僕が個人でやればいいんだ。ということで、これからいっぱい働いてお金を貯めて、将来は「有望な若者を探し出して援助するプロジェクト」をやりたい。これが実現すれば、格差の世代間継承問題はある程度解消される。
  • もちろんこれによって得をするのは国家なので、本来は国家が国家予算でやるべきだとは思う。しかし国家は国家で先にやるべきことがあって、手が回らないのだろう。僕だって現状ではこんな事業ができるほど納税しているわけではないので、強くは言えない。だから自分でやる。まあボランティアみたいなもの。

2016年11月08日(火) #00 必要とされていないほうが普通なのに・・・

  • タグ: #雑談
  • 例えば会社で、上司から「お前は必要とされていない」ってはっきり言われてショックだった、みたいな話があります。僕はこれのどこがショックなのかよくわかりません。・・・この人はすごく特別で役立つスキルがあって、だから他人では代わりができないのかな?それならショックかもしれないけど・・・。
  • 普通、その人がいなくても会社は問題なく動きます。まあ社長がいなくなったらさすがに困るかもしれないけど、それ以外は大丈夫なんじゃないかなと思うのです。いや、社長が死んでも会社は存続する場合が多いから、社長すら必要ではないのかもしれないです。
  • 「地球は人間を必要としていない」みたいなキャッチコピーとかもあるみたいですが、これを読んでぎょっとする方がおかしいと僕は思うのです。地球は人間無しで46億年もやってきたんです。っていうか、地球から見たら人間なんていないほうがいいかもしれないくらいです。
  • 僕だってきっと社会に必要ではないでしょう。でも僕はそれが全然残念だとは思いません。だって当たり前だから。
  • むしろ「俺はお前が必要なんだ」って言われたほうが僕はぎょっとします。お世辞かな。それとも誇張かな。誤解かな。
  • 「自分はきっと誰かに必要とされている」って思っちゃう人はどうしてそう思うんだろう。親にそういいきかされてきたからかなあ。まあ親にとっては子供は必要なのかもしれない。誰の子でもいいというわけではない、自分の子でなければ困るから。

2016年11月22日(火) #00 今後のアメリカ

  • タグ: #雑談
  • アメリカではトランプ氏が選挙に勝って、アメリカは自由貿易を推し進める国ではなく、自分の国の利益を優先して関税をかける国になるらしい。
  • これは大きなニュースだろうけど、そんなに悲観すべきニュースなのだろうか。なんだかそれがよくわからない。
  • まず自由貿易はなんのためにやっていたのか。高い理想のためにやせ我慢してやってきたことなのか。・・・違うと思う。自由貿易は双方の経済発展のためにプラスになると思ったからやってきたはずなんだ。
  • だからアメリカが自由貿易をやめるというのなら、それはアメリカという強力なライバルが自滅していく話になると思うのだから、日本は心配するのではなくて喜べばいいのに、そうならないあたりが何かおかしいです。・・・日本はアメリカに依存しているわけですか?つまりアメリカがおかしくなると日本もおかしくなってしまうのですか?もしそうなんだとしたら、果たしてそれでいいのですか?
  • 自由貿易が自国ではなくて他国にメリット与えているのだとしたら、日本だって自由貿易をやめて「得」をすればいいんじゃないですか?
  • アメリカは実験をしてくれているのだと僕は思っている。つまり自由貿易をやめたほうが得なのかどうか。もしアメリカが今よりも繁栄したら、世界中の国々は自由貿易をやめればいいと思う。学者は理由を考えればいい。アメリカが(損をするかもしれないのに)進んで実験台になってくれたんだ。いい話じゃないか。僕は感謝している。

こめんと欄


コメントお名前NameLink

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2016-11-22 (火) 17:34:45 (2713d)